2016-05

昨日5月20日(金)午後1時より東京理科大学生涯学習センター主催で『渋沢栄一のゆかりの王子に訪ねる』講座を開講致しました。

昨日5月20日(金)午後1時より東京理科大学生涯学習センター主催で『渋沢栄一のゆかりの王子に訪ねる』講座を開講致しました。渋沢栄一が晩年過ごした王子飛鳥山の地を散策しました。

毎月第1火曜日の午後1時30分より、NHK文化センター横浜教室で『学びなおす日本史』という講座を開講しています。

毎月第1火曜日の午後1時30分より、NHK文化センター横浜教室で『学びなおす日本史』という講座を開講しています。2年計画の講座ですが、『もういちど読む山川日本史』のほか講師が作成した資料もテキストとして使いながら、日本の歴史をわかりやすく解...

去年10月に刊行した『「関ヶ原合戦」の不都合な真実』では、天下分け目の戦いである関ヶ原合戦の裏側を解き明かしました。

去年10月に刊行した『「関ヶ原合戦」の不都合な真実』では、天下分け目の戦いである関ヶ原合戦の裏側を解き明かしました。今年のNHK大河ドラマ『真田丸』でも関ヶ原合戦は前半のクライマックスですので、関連本としてもお読みいただけるかと思います。ご...

私は神田明神で明神塾という連続講座の塾長をつとめておりますが、今年度第2回目は6月22日(水)午後7時15分より『江戸の和紙文化』というテーマで開催致します。

私は神田明神で明神塾という連続講座の塾長をつとめておりますが、今年度第2回目は6月22日(水)午後7時15分より『江戸の和紙文化』というテーマで開催致します。日本橋の老舗小津和紙の松浦節也氏をゲストにお迎えします。ご関心のある方は以下のサイ...

大本山成田山のサイトで連載している「成田不動尊 江戸出開帳を支えた人々」が更新されました。5回目は浅草御蔵前旅籠町菓子屋講の人々です。

大本山成田山のサイトで連載している「成田不動尊 江戸出開帳を支えた人々」が更新されました。5回目は浅草御蔵前旅籠町菓子屋講の人々です。