2016-11

大本山成田山のサイトで連載している「成田不動尊 江戸出開帳を支えた人々」が更新されました。

大本山成田山のサイトで連載している「成田不動尊 江戸出開帳を支えた人々」が更新されました。11回目は和泉橋畳屋講の人々です。

今週水曜日に今年度最後の明神塾『江戸の祭礼文化』が開催され、70人ほどのご参加をいただきました。

今週水曜日に今年度最後の明神塾『江戸の祭礼文化』が開催され、70人ほどのご参加をいただきました。講座の最後では、ささやかな修了式も執り行いました。 来年の明神塾は『江戸の美と匠の世界Ⅱ』として開催します。『江戸の歌舞伎文化』『江戸の雅楽文化...

2018年の大河ドラマは西郷隆盛が主役の幕末維新ものですが、2019年の大河ドラマは東京オリンピックを題材にした近現代史もので東京が舞台となります。

2018年の大河ドラマは西郷隆盛が主役の幕末維新ものですが、2019年の大河ドラマは東京オリンピックを題材にした近現代史もので東京が舞台となります。

来年2017年の大河ドラマは、女性ながらも遠江国の名家井伊家を継ぎ戦国の世を生き抜いた武将井伊直虎の生涯が描かれます。

来年2017年の大河ドラマは、女性ながらも遠江国の名家井伊家を継ぎ戦国の世を生き抜いた武将井伊直虎の生涯が描かれます。私が担当する関連講座はこの場でも御紹介してまいります。

先週発売の『「街道」で読み解く日本史の謎』(PHP文庫)では、東日本の街道を舞台に起きた様々な歴史を20の視点から読み解きました。

先週発売の『「街道」で読み解く日本史の謎』(PHP文庫)では、東日本の街道を舞台に起きた様々な歴史を20の視点から読み解きました。目次は以下の通りです。 ご関心のある方はどうぞお買い求めください。 なぜ品川は、江戸・東京の「玄関口」であり続...