2018-06

先週6月20日水曜日、神田明神塾『江戸の音楽』を開講致しました。

先週6月20日水曜日、神田明神塾『江戸の音楽』を開講致しました。ゲストに薩摩琵琶奏者の水島結子さんをお招きし、琵琶の歴史とともに演奏を御披露いただきました。次回は7月18日でテーマは『江戸の服飾』です。ゲストに、日本橋の老舗・竺仙社長の小川...

今月から大本山成田山のサイトでは、「成田山と二宮尊徳」がはじまりました。1回目は『二宮尊徳が生まれた時代~江戸後期の関東農村』編です。

今月から大本山成田山のサイトでは、「成田山と二宮尊徳」がはじまりました。1回目は『二宮尊徳が生まれた時代~江戸後期の関東農村 』編です。< /font>

昨日、筑西市にある茨城県西生涯学習センターで県民大学『西郷隆盛と明治維新』講座(全10回)の第4回「西郷隆盛と徳川慶喜」を開講しました。

昨日、筑西市にある茨城県西生涯学習センターで県民大学『西郷隆盛と明治維新』講座(全10回)の第4回「西郷隆盛と徳川慶喜」を開講しました。 」がはじまりました。1回目は『二宮尊徳が生まれた時代~江戸後期の関東農村』編です。

2012年に刊行した『徳川慶喜と渋沢栄一』(日本経済新聞出版社)は、徳川慶喜と渋沢栄一の知られざる関係を解き明かしたものです。

2012年に刊行した『徳川慶喜と渋沢栄一』(日本経済新聞出版社)は、徳川慶喜と渋沢栄一の知られざる関係を解き明かしたものです。ご関心のある方はお買い求めください。【内容紹介】 ご一新による明治日本の急速な近代化は「最後の将軍」が身を慎んだこ...

2011年に日本経済新聞出版社から『勝海舟と福沢諭吉』を刊行致しました。

2011年に日本経済新聞出版社から『勝海舟と福沢諭吉』を刊行致しました。ご関心のある方はお買い求めください。【目次】第1章 幕臣・勝海舟--幕府は先進的だった第2章 中津藩士・福沢諭吉--幕臣への憧れ第3章 幕臣たちの国家思想--共和政治論...