講座 来年1/15より、JR東日本・大人の休日倶楽部趣味の会で『渋沢栄一と勝海舟―明治を生きた徳川慶喜』(全6回)を開講致します。 来年1/15より、JR東日本・大人の休日倶楽部趣味の会で『渋沢栄一と勝海舟―明治を生きた徳川慶喜』(全6回)を開講致します。 来年の大河ドラマ『青天を衝け』の主役渋沢栄一と、江戸無血開城の立役者勝海舟との関係から、もう一つの明... 2020.11.25 講座
講座 10月30日より、JR東日本・大人の休日倶楽部趣味の会で『河井継之助の真実』(全2回)を開講致します。 10月30日より、JR東日本・大人の休日倶楽部趣味の会で『河井継之助の真実』(全2回)を開講致します。 司馬遼太郎原作『峠』の映画公開に関連して、その主役河井継之助の生きざまを解き明かします。ご関心のある方はどうぞお申し込みく... 2020.08.22 講座
講座 来年1月10日金曜日より、JR東日本・大人の休日倶楽部で『明智光秀と本能寺の変』講座(全6回)を開講致します。 来年1月10日金曜日より、JR東日本・大人の休日倶楽部で『明智光秀と本能寺の変』講座(全6回)を開講致します。来年のNHk大河ドラマ『麒麟がくる』の主人公明智光秀の知られざる人生を解き明かします。午前・午後30名様ずつで募集を開始しました。... 2019.11.25 講座
講座 10月15日より、読売・日本テレビ文化センター荻窪教室で『明治維新 隠された真実』(全6回)を開講致します。 10月15日より、読売・日本テレビ文化センター荻窪教室で『明治維新 隠された真実』(全6回)を開講致します。ご関心のある方はどうぞお申込みください。 2019.10.05 講座
講座 10月より「新潟県・庄内エリア デスティネーションキャンペーン」(新潟・庄内DC)が始まるのを受け、JR東日本大人の休日倶楽部で『河井継之助』講座(全6回)を開講致します。 10月より「新潟県・庄内エリア デスティネーションキャンペーン」(新潟・庄内DC)が始まるのを受け、JR東日本大人の休日倶楽部で『河井継之助』講座(全6回)を開講致します。司馬遼太郎の『峠』で知られる長岡藩家老河井継之助の生涯を解き明かしま... 2019.09.13 講座
講座 9月18日水曜日、神田明神塾で第4回目を開催いたします。 9月18日水曜日、神田明神塾で第4回目を開催いたします。今回のテーマは「江戸東京の菓子文化」で、対談ゲストは御菓子処ささまの笹間芳彦様です。ご関心のある方は以下のサイトを御覧の上、お申し込みください。 ... 2019.09.09 講座
講座 10月15日より読売・日本テレビ文化センター荻窪教室で『明治維新 隠された真実』(全6回)を開講致します。 10月15日より読売・日本テレビ文化センター荻窪教室で『明治維新 隠された真実』(全6回)を開講致します。ご関心のある方はどうぞお申込みください。 2019.09.08 講座
講座 9月14日土曜日午後1時より、朝日カルチュアセンター千葉教室で「大名屋敷 謎の生活」開講致します。 9月14日土曜日午後1時より、朝日カルチュアセンター千葉教室で「大名屋敷 謎の生活」開講致します。ご関心のある方はどうぞお申込みください。 2019.09.05 講座
講座 10月から毎月第3水曜日の午前11時より、読売・日本テレビ文化センター横浜教室で『横浜からみた明治維新史』を開講致します。 10月から毎月第3水曜日の午前11時より、読売・日本テレビ文化センター横浜教室で『横浜からみた明治維新史』を開講致します。ご関心のある方はどうぞお申込みください。 2019.09.04 講座
講座 10月より「新潟県・庄内エリア デスティネーションキャンペーン」(新潟・庄内DC)が始まるのを受け、JR東日本大人の休日倶楽部で『河井継之助』講座(全6回)を開講致します。 10月より「新潟県・庄内エリア デスティネーションキャンペーン」(新潟・庄内DC)が始まるのを受け、JR東日本大人の休日倶楽部で『河井継之助』講座(全6回)を開講致します。司馬遼太郎の『峠』で知られる長岡藩家老河井継之助の生涯を解き明かしま... 2019.09.03 講座