大本山成田山のサイトの連載「成田山と二宮尊徳」の第3回目は『二宮家の復興で得た信条~分度と推譲の思想』編です。 大本山成田山のサイトの連載「成田山と二宮尊徳」の第3回目は『二宮家の復興で得た信条~分度と推譲の思想</span>』編です。</font> 2018.08.26
2015年10月に刊行した『「関ヶ原合戦」の不都合な真実』では、天下分け目の戦いである関ヶ原合戦の裏側を解き明かしました。 2015年10月に刊行した『「関ヶ原合戦」の不都合な真実』では、天下分け目の戦いである関ヶ原合戦の裏側を解き明かしました。ご関心のある方は、どうぞお買い求めください。【目次】序章 「官軍」「賊軍」が目まぐるしく大逆転した関ヶ原第1章 五大老... 2018.08.25
先月初め、日経から『30の神社からよむ日本史』(日経ビジネス人文庫)を刊行致しましたが、店頭での目印となるPOPを作っていただきました。 先月初め、日経から『30の神社からよむ日本史』(日経ビジネス人文庫)を刊行致しましたが、店頭での目印となるPOPを作っていただきました。ご関心のある方はどうぞお買求めください。 2018.08.24
2016年9月発売となりました『参勤交代の真相』(徳間文庫カレッジ)の内容は以下の通りです。 2016年9月発売となりました『参勤交代の真相』(徳間文庫カレッジ)の内容は以下の通りです。ご関心のある方は、どうぞお買い求めください。豪華絢爛!伊達政宗の大名行列、海路と陸路を駆使。一番遠い島津家のルート、総勢四千人!最大人数を誇った前田... 2018.08.23
毎月第3火曜日午後、読売・日本テレビ文化センター荻窪教室で西郷隆盛の連続講座を開講中ですが、10月からも引き続き『西郷どんの真実』(全6回)を開講致します。 毎月第3火曜日午後、読売・日本テレビ文化センター荻窪教室で西郷隆盛の連続講座を開講中ですが、10月からも引き続き『西郷どんの真実』(全6回)を開講致します。大河ドラマの進行に合わせて、西郷の波乱に富む明治維新後の人生を御紹介致します。ご関心... 2018.08.22