講座 来年1/15より、JR東日本・大人の休日倶楽部趣味の会で『渋沢栄一と勝海舟―明治を生きた徳川慶喜』(全6回)を開講致します。 来年1/15より、JR東日本・大人の休日倶楽部趣味の会で『渋沢栄一と勝海舟―明治を生きた徳川慶喜』(全6回)を開講致します。 来年の大河ドラマ『青天を衝け』の主役渋沢栄一と、江戸無血開城の立役者勝海舟との関係から、もう一つの明... 2020.11.25 講座
著書 11月27日、彩図社から『大名格差―江戸三百藩のリアル』を刊行致します。 11月27日、彩図社から『大名格差―江戸三百藩のリアル』を刊行致します。ご関心のある方はどうぞお買い求めください。 第一章 石高でみる格差 第二章 将軍との関係でみる格差 第三章 江戸城でみる格差 第四章 江... 2020.11.25 著書
著書 集英社新書から通算3冊目の新刊『江戸幕府の感染症対策ーなぜ「都市崩壊」を免れたのか』を刊行致します。 集英社新書から通算3冊目の新刊『江戸幕府の感染症対策ーなぜ「都市崩壊」を免れたのか』を刊行致しました。目次は以下の通りです。ご関心のある方はお買い求めください。 【目次】 プロローグ 感染症の歴史 第1章 江戸の疫病と医療... 2020.10.14 著書
講座 10月30日より、JR東日本・大人の休日倶楽部趣味の会で『河井継之助の真実』(全2回)を開講致します。 10月30日より、JR東日本・大人の休日倶楽部趣味の会で『河井継之助の真実』(全2回)を開講致します。 司馬遼太郎原作『峠』の映画公開に関連して、その主役河井継之助の生きざまを解き明かします。ご関心のある方はどうぞお申し込みく... 2020.08.22 講座
著書 『渋沢栄一と勝海舟 幕末・明治がわかる! 慶喜をめぐる二人の暗闘』(朝日新書)が刊行されました。 『渋沢栄一と勝海舟 幕末・明治がわかる! 慶喜をめぐる二人の暗闘』(朝日新書)が刊行されました。ご関心のある方はどうぞお買求めください。 【概要】 「勝さんに小僧っ子扱いされた──」。朝敵となった徳川慶喜に生涯忠誠を尽くした... 2020.08.08 著書
著書 『幕末の志士 渋沢栄一』(MdN新書)をインプレスより発売致しました。 『幕末の志士 渋沢栄一』(MdN新書)をインプレスより発売致しました。新1万円札の顔、2021年大河ドラマ『青天を衝け』の主人公・渋沢栄一の青年期を解き明かしたものです。ご関心のある方はどうぞお買い求めください。 【目次】 ... 2020.04.27 著書
著書 本日、『お殿様の人事異動』(日経プレミアシリーズ)が発売になりました。 本日、『お殿様の人事異動』(日経プレミアシリーズ)が発売となりました。ご関心のある方はどうぞお買求め下さい。 【目次】 プロローグ 第Ⅰ章 国替えのはじまり~秀吉・家康からの異動命令 第Ⅱ章 国替え・人事異動の法則~幼君... 2020.02.11 著書
著書 新刊『百万都市を俯瞰する 江戸の間取り』(彩図社)が重版となりました。本日の朝日新聞でも紹介されております。ご関心のある方はどうぞお買い求めください。 【目次】 第一章 江戸城の間取り 第二章 武家地の間取り 第三章 町... 2020.01.14 著書
著書 今年5月、日経から『明治維新 隠された真実』を刊行致しました。 今年5月、日経から『明治維新 隠された真実』を刊行致しました。明治政府誕生から廃藩置県までの約3年半にわたる目まぐるしい権力闘争を解き明かしました。ご関心のある方はどうぞお買求めください。 《目次》 プロローグ 連立政権の限... 2019.12.13 著書
原稿 本日発売の『歴史街道』で「「相続」が歴史を動かしてきた・日本史篇」を寄稿致しました。 本日発売の『歴史街道』で「「相続」が歴史を動かしてきた・日本史篇」を寄稿致しました。ご関心のある方はどうぞお買求めください。 2019.12.13 原稿